[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト会場は9割が航空研究会の学生で
なんともHOMEな感じでした。
航研勉強会?
不思議空間でした。
その間にも研究室の人たちは果敢にフィルムはがしで奮闘していたようで
既に翼は丸裸(*^_^*)
さぁ次はブレーシング張
さて
後輩から愛媛のミカンジュースをもらったので
みんなで飲みましょー
それでは、3地下始動です
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
4~7日まで、安部研恒例のスキー旅行に行ってきました。
場所は長野県菅平です。
雪景色がとても綺麗でした
8人で行って、2人初心者がいましたが、先生のスパルタ指導により、
2人とも何とか滑れるようになりました。
初心者だったT君は直滑降を身につけ、誰よりも早く滑れるようになりました。
ただし、直滑降スタイルなのは上半身だけで、下半身はボーゲンです(笑)
3日目の昼食に、スキー場の近くにある白樺荘というところで、
カツサンドを食べました。
↑見ての通り、デカいですっ!
とってもおいしかったっ!!
ちなみに、奥にあるのはロシアンティ。
紅茶にジャムを入れて、ウォッカを3滴ほど垂らしたものだそうです。
これも良かった^^
スキーのあとは、コパックと大貧民で盛り上がりました。
コパックというのは、先生が教えてくださったゲームで、最初はルールを理解するのに
苦労しましたが、やってみるとハマります!みなさんも是非やってみて下さい。
大貧民は、地域ごとに微妙にルールが違うので、やる前にはルールを確認します。
スペ3切りとかイレブンバックとかとか・・・。
こんな感じで4日間はあっという間に過ぎてしまいました。
とりあえず、けが人が出なくてよかったです
楽しいスキー旅行でした^^また行きたいですっ!!
予定やお金の管理をしてくれた幹事さん
僕たちを長野まで連れて行ってくださった先生
ありがとうございました。お疲れ様でした
今日は,年に1度の風洞掃除をしました!
今日はその1日目.
風路班と整流部班に分かれました.
風路とは,文字通り風洞内の風の通り道です.
風路班はここをモップ掛けしました.
モップ掛けしたあとは,水がこんな色に
これだけ汚れていたんですね.
↑ファンも掃除しました.
整流部には4枚の金網と1枚のハニカムがあって,これによっての風の乱れを抑えることができます.
整流部班は,網とその周りの壁の掃除をしました.
網はとても大きいので,上の方は背伸びしても届きません.
そこで登場するのが荷重試験のときに使うやぐらです.
↑左にあるのがハニカムで,右にあるのが網です.
やぐらに乗って,掃除機やモップを使って掃除します.
自分が落ちないかも心配でしたが,掃除機を下に落とさないかも心配でした
掃除が終わったあとは,みんなお疲れな様子でした.明日もがんばりましょう.
余談ですが,『BiCYCLE CLUB 1月号』に増田さんのことが掲載されていました.
本屋で見かけた人は,見てみてくださいねっ!!