人力飛行機な奴ら
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとこさ、主翼がフレームに取り付けることが可能となりました。
主翼の取り付けボックスをフレームに接着しました。
重心測定から、早3ヶ月ほど、どれだけこの日を待ち望んだことか・・・。
これで、主翼関連の大きな作業は、粗方終わりました。
あとは、残りの外皮を付けて、フィルムを張れば主翼はほぼ完成となります。
そのころ、プロペラは、
実は、2回目の含浸が終了し、脱皮して羽化してました。
もう一本の含浸はまだですが、いつの間にか一本目の含浸は終了していました。
次は、いよいよパテ盛りのようです。
さらに、忘れがちのフレームですが、フェアリングの製作は順調にいっているようです。
これは、フェアリングの翼型を維持するためのパーツの製作過程です。
スタイロと翼型に形作ったバルサを接着しているところです。
主翼の取り付けボックスをフレームに接着しました。
重心測定から、早3ヶ月ほど、どれだけこの日を待ち望んだことか・・・。
これで、主翼関連の大きな作業は、粗方終わりました。
あとは、残りの外皮を付けて、フィルムを張れば主翼はほぼ完成となります。
そのころ、プロペラは、
実は、2回目の含浸が終了し、脱皮して羽化してました。
もう一本の含浸はまだですが、いつの間にか一本目の含浸は終了していました。
次は、いよいよパテ盛りのようです。
さらに、忘れがちのフレームですが、フェアリングの製作は順調にいっているようです。
これは、フェアリングの翼型を維持するためのパーツの製作過程です。
スタイロと翼型に形作ったバルサを接着しているところです。
PR
この記事にコメントする